[戻る]
新着表示

Re: Isolation Amp 投稿者:ja3raf 投稿日:2014/03/20(Thu) 04:27:07 No.250

> アイソレーション・アンプの実験

回路図

トラ技1995年11月号

Isolation Amp 投稿者:ja3raf 投稿日:2014/03/10(Mon) 21:12:30 No.249

アイソレーション・アンプの実験

PS2002Bは、スイッチング用なので、こういう用途には不向き。
周波数特性が良くない。

Ch1: 出力電圧、Ch2: 入力電圧

Re^2: トランジスタスイッチの応 投稿者:ja3raf 投稿日:2014/03/08(Sat) 03:57:44 No.247

> > 画像回路図にTG1-TG4があり、それを0-7vの直流電圧でスイッチするように動作するため、どうすればよろしいですか?ちなみに、0-7vはマイコンからのOUTPUT、ソフトで制御できる。ご教授お願いします。

GNDを共通にできない場合は、フォトカプラ等を用いてアイソレーションするのが一般的です。

例示した PS2002B は日本橋のデジットで安売りしています。(@¥10)

こちらの回路では、右側回路の電源は、HK637の電源を使うので、電源投入順序の問題で回路が壊れるといった危険性はありません。

Re: トランジスタスイッチの応用 投稿者:ja3raf 投稿日:2014/03/08(Sat) 03:16:33 No.246

> 画像回路図にTG1-TG4があり、それを0-7vの直流電圧でスイッチするように動作するため、どうすればよろしいですか?ちなみに、0-7vはマイコンからのOUTPUT、ソフトで制御できる。ご教授お願いします。

HK637は3Vで使う石の様なので、端子に7V印加すると、多分壊れるでしょう。(マイコンのGPIO端子から、7Vが出力される例を知りませんが)

御質問の趣旨を勘違いしている可能性はゼロではありませんが、7Vを出力するマイコンとHK637の回路のGNDが共通な場合は、次の様な電圧レベル変換が最低限必要です。

この回路を必要数(例、TG1〜4を全て使う場合は4回路)用意すればOKです。

注意:この回路は、電源投入順序の相違等による保護が一切ありませんので、ほんの数回実験するだけなら多分大丈夫でしょうが、実用化する場合には、チャンとしたレベル変換回路(例:74VHCシリーズ)を御使用下さい。

また、GNDが共通でない場合は、誤動作するだけでなく、半導体にダメージを与える危険性がありますので、使用禁止です。

トランジスタスイッチの応用 投稿者:mikezang 投稿日:2014/03/07(Fri) 23:43:58 No.245

画像回路図にTG1-TG4があり、それを0-7vの直流電圧でスイッチするように動作するため、どうすればよろしいですか?ちなみに、0-7vはマイコンからのOUTPUT、ソフトで制御できる。ご教授お願いします。

Re^3: PSoC DTMF Dialer 投稿者:ja3raf 投稿日:2014/03/07(Fri) 06:35:47 No.244

ソースコード

PSoCマイコントレーニングキットの付属CD-ROMのソースコードは、PSoC Designer 5.4 に対応していないので、適当に書き直した。

Re^2: PSoC DTMF Dialer 投稿者:ja3raf 投稿日:2014/03/07(Fri) 06:32:43 No.243

PSoC Designerの画面。

PSoCマイコントレーニングキットの付属CD-ROMの中身は、PSoC Designer 5.4 では開けない為、想像で独自に作成。

Re: PSoC DTMF Dialer 投稿者:ja3raf 投稿日:2014/03/06(Thu) 07:17:06 No.241

> 試してみたところ、下記に示す様な波形が出力された。
>
> Ch1: 出力電圧、Ch2: 電源電圧

この波形の時間軸を拡大して見る。

ちゃんとツートーンの波形になっている。

PSoC DTMF Dialer 投稿者:ja3raf 投稿日:2014/03/06(Thu) 07:13:43 No.240

試してみたところ、下記に示す様な波形が出力された。

Ch1: 出力電圧、Ch2: 電源電圧

電源投入後20mSで、出力が現れている。

Re^3: フォトカプラ PS2002B 投稿者:ja3raf 投稿日:2014/02/16(Sun) 00:40:57 No.211

> > > フォトカプラ PS2002B の特性を測定してみる。

1kHzの信号を入力してみると。

入力と出力の間に時間遅れが生じている事が判る。

Ch1: 出力電圧、Ch2: 入力電圧 但し、どちらもACレンジで見ているので、直流分はカットされている。

| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |

- WebForum -